釣果情報

大分県 タイラバ ジギング 遊漁船

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
LINEで送る

1000010527.jpg 1000010521.jpg 1000010524.jpg 1000010531.jpg

4月6日の釣果情報です。

今日も潮動きません〜ので、底物の餌釣りに行って見ませう。そして今日は午後1時頃から爆風になると言ふ。アセルアセル〜(^.^;
午前中は無風。全く風吹かない時間が過ぎる。ホンマにこれで風吹いて来るのかいな…いやいや、これが今年のパターン。油断させておいて時間になったら、ポチッとなドユコト!?
さて第一投目からカマガリ君ヒット〜!おお釣れましたよー!
その後もほぼイレグイ状態が続く〜。潮はダルっダルで無風。カマガリ君釣りには最高のコンディション。カマガリ正式名称クログチ、美味いんだコレが。チャットGPTさんに聞いてみましたよ〜。イシモチさんとニベ君とカマガリ君の違いを教えて。フーン(⁠ ̄⁠ヘ⁠ ̄⁠;⁠)こりゃ確かに違うわー。初めて知りました。GPTさん、教えてくれてアリガトー。
あんましカマガリ君ばっかしではと赤いのも狙いませう。目指せ!ダイゴロウ!!
ホゴちゃん狙いに切り替えて…
こっちもイイ感じ!…と、あれあれ、ちょっと風出てきましたよ〜。
ちょっとくらいの風ならいんだけど、ホレ!次第に風強くなってクルー(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)
たちまち海上は爆風にぃっ!いーとこだったのにぃ(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)
もうちょっとやりたかったけど、あんまし欲張っても良くないですよねぇと今日のところはこの辺で退散致しませう。
帰港したらそのうちに港の中までも爆風に!早く帰っておいて良かったデスネー!
そんなこんなで、とってもヨイ一日となったのでありましたー。ホント海は偉大です。海の神様、いつも心から有難うござります〜

今日はお疲れ様でした。